皮膚
とびひ

初夏から夏にかけて、子供に多い皮膚病です。
あせもや湿疹、虫刺されなどをかきむしったところに、ブドウ球菌や溶連菌などが入りこんで炎症を起こし、かゆみのある水疱やかさぶたをつくります。
「かゆいかゆい」とかきこわすと、まるで「飛び火」のように全身に広がります。感染力が強いので、早めに小児科や皮膚科を受診してください。

ほかの人にもうつります
この水疱はかくと破れて、液がついたところにまた水疱ができます。
ほかの人にもうつるので、完全に治るまではプールはがまんしましょう。

抗生物質入り軟膏を根気よく
皮膚科を受診すると、抗生物質の飲み薬や軟膏を処方してもらえます。
1日最低1回は、シャワーを。ガーゼに殺菌効果の高い石けんをつけて、かさぶたや水疱を取り除くように洗い、よく乾かしてから軟膏をぬります。
とびひの部分はおおわず、完全に治るまで根気よく治療を続けてください。
ステロイド剤は症状を悪化させるので、使わないようにしましょう。

ブドウ球菌による皮膚剥脱症候群や、腎炎にも注意
とびひにかかっているとき、目の周りやわきの下、股の付け根などが赤くなり、発熱したら要注意。SSSSとも呼ばれる、ブドウ球菌による皮膚剥脱症候群かもしれません。すぐ皮膚科へ。また、治った後、顔にむくみが出たら、腎炎の疑いがあります。すぐに受診してください。

手洗い・つめきり
とびひを全身に広げないためには、水疱をかきこわさないように、また、汚い手で湿疹や虫刺されをかきむしらないようにすることが大切。日ごろから、手洗いをよくして、つめを短く切りましょう。
予防の面からも、皮膚の清潔を心がけてください。


[先頭ページを開く]
[指定ページを開く]


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]
無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ