皮膚
虫刺され

「たかが虫刺され」もきちんと処置

「ちょっと蚊に刺されたくらい」と思っていても、子供はかゆくてかきこわしてしまいがちです。

「とびひ」などの二次感染を引き起こすこともあるので、きちんとした処置をしてあげましょう。


特に、赤ちゃんの肌はデリケート。
虫に刺されると症状が強く出てしまいます。

かきこわさないよう、子供のつめはいつも短く切ってください。
よく手を洗い、清潔にすることも大切です。

こんなときは、すぐに病院へ

虫に刺された後、まれに深刻なアレルギー症状を起こすことがあります。
発熱、嘔吐、呼吸困難や、意識の薄れ、ショック症状が見られたり、赤いブツブツやはれが大きく広がってしまったら、すぐに病院へ連れて行きましょう。

かきこわしてしまったときも、受診しておくと安心です。

蚊・ブヨ・ダニ・アブ・アリなどに刺されたら
蚊やブヨ、ダニに刺されてしまったら、石けんでよく洗って、市販の虫刺されやかゆみ止めの薬をつけます。赤くはれても、すぐにおさまるようなら大丈夫。

アブやアリに刺されたときには、ステロイド軟膏をぬると効果的です。

また、患部を冷やすと、かゆみや痛みなどがやわらぎます。

ハチに刺されたら
ハチに刺されると、赤くはれて強く痛みます。ハチの針をピンセットなどで取り除き、傷口に口をつけて吸い取ったり、指でつまんだりして毒液を出してください。

傷口は石けんでよく洗ってから、ステロイド軟膏をぬります。
冷たいタオルなどで患部を冷やすと痛みが和らぐようです。

痛みやはれが強く、ショック症状があるときは、すぐに病院へ。

毛虫や毒蛾にかぶれたら
毛虫や毒蛾のりん粉に触れると、強いかゆみとともに、皮膚が赤くはれます。

流水で毒毛を洗い流してから、ステロイド軟膏をつけます。

虫に刺されない環境を作りましょう
換気はきちんと網戸を閉めて行い、洗濯物を取り込むときも虫がついていないかチェックします。幼児の場合、草むらなどの虫の多いところに行くときは、長そで・長ズボンを着せるのも予防法のひとつです。




[先頭ページを開く]
[指定ページを開く]


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]
無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ